2016年12月09日

シーサーブログでアドセンス合格したよ。2016年11月24日

IMG_0122 (1).JPG


現在、グーグルアドセンス申請でググってみると独自ドメインではないと申請出来ないらしい。

ブログを始めるにあたって初心者の自分でも多少の収益は期待したかったのでアドセンスの申請から合格までの経緯を紹介したいと思います。

○Gmailでフリーメールアドレス取得

○シーサーブログ開設
ブログを1から始めるにあたり無料ブログで独自ドメインを使えて、広告を非表示できるブログとなると色んな無料ブログがある中でシーサーブログがBESTだと思い、開設しました。


○独自ドメイン取得

ここで多少の金額が掛かります。

ムームードメイン

お名前.com


ドメイン使用料、年間約1000円くらい。もっと安いドメインもあります。とにかく元は取る覚悟でブログをやるつもりなら安いと思います。
自分は元を取るにはまだまだ先になるけどね…

○ブログ記事を書く

簡単な自己紹介、日記、趣味の事、旅行のことなど当たり障りのない、かつ読んだ人の為になることを10記事以上、一つの記事でだいたい700字〜1,000字、アドセンスのプライバシーポリシーをよく読んでブログの内容に注意しながら書きました。

まあ要するに子供が見ても悪い影響を与えない内容だったらいいと思います。

書いた記事の確認の為、プレビューをクリックしてはいけないと色んなブロガーさんが書いていたので、プレビューはしませんでした。

あと、ブログに画像やリンクは貼りませんでした。



○申請前の準備

シーサーブログPC版の広告非表示にする。

スマホ版は広告非表示に出来ないので、このサイトを参考にスマホ版でも強制的にPC版に飛ぶようにしました。

○アドセンス申請2016年11月20日

GoogleChromeでないとうまく表示されないという事でGoogleChromeで申請しました。

2016年11月21日、一次審査合格メールが来ました。

そこで広告ユニットを作成して自分のサイトに貼り付けます。貼り付けた場所は空白のままです。

2016年11月22日に記事を一つ更新しました。
合格メールが来るまで毎日更新した方が良いらしいけど出来ませんでした。

○アドセンス合格2016年11月24日

二次審査合格メールが来ました。
ブログを確認したら広告が貼られてました。


中3日で来るとは思わなかったので驚き、
まさか合格するとは思わなかったので2度驚き。






先人達の知恵を借りて合格出来た事をこの場を借りて感謝しきれない程、感謝してます。

このブログで合格してからの記事に画像やリンクを貼ったので、それ以前の記事でアドセンス合格したので見ていただければ参考になるかと思いますが、いずれアドセンス合格基準が変わるかも知れません。

ありがとうございました。

posted by side80 at 00:00| ネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
カテゴリ